【太平洋諸島情報 項目一覧】 (2013年1月~6月)
* 記事全文は『Pacific Way』本誌をご覧下さい。
◆地域
Pacific Plan Review 2013が開始
脱植民地化の非自治地域リストへの登録賛成
USAIDが気候変動プロジェクト
エネルギー安全保障に5億3300万ドルの投資
世界銀行の投資増加
2013年のPIFのテーマは気候変動
豪州がSPCに1800万ドルの補助金
MSGが次なる25年の計画を作成
南太平洋諸国の防衛相が会合
G77が開催
豪州がSPREPに1050万ドルの補助金
太平洋諸島代表団が中国訪問
◆パプアニューギニア
財政赤字の補填に12億USドル借入
インドネシアとの国境警備
トランスペアレンシー・インターナショナルが2012年選挙を非難
日本・PNG首脳会談
2012年度の最終財政収支は赤字
PACERプラス交渉から離脱の考え
日本・PNG投資協定が廃案
◆ソロモン諸島
警察部門以外のRAMSIは撤退
マラリア大幅減・デング熱大流行
乾燥ナマコの輸出解禁
地域振興資金法の成立
ソロモン諸島初の大学設立
◆ヴァヌアツ
中国の資産家に永住権販売
3年連続の財政赤字
キルマン政権ついに崩壊
カルカセス政権の誕生
新議長選出・前議長は登院停止
ロシア・東欧担当大使を解任
◆ニューカレドニア
MSG本部にFLNKS事務局開設
FLNKS代表がMSG議長に就任
前首相ゴメ、バイニマラマ来訪に反対
◆フィジー
ナイラティカウ大統領、憲法委員会草案(Ghai Draft)の修正を指示
新たな選挙事務局のウェブサイトを開設
政府の新憲法草案、発表される
バイニマラマ首相の総選挙立候補、軍司令官辞職が条件
FLP、NFP、SODELPAの3政党、政党登録承認される
フィジー国際犯罪担当部隊、中国人移民を監視
ゲイツ最高裁長官、対立的でない伝統的「調停」の必要性を強調
バイニマラマ首相、北京を訪問
豪州政府、フィジーへの次年度ODAを18%増額
人民民主党(PDP)、政党登録を承認される
新卒者の就職難、一層深刻に
第3回選挙人登録、5,000人を超える新規登録者
ガラセ元首相の職権濫用裁判、FICACが訴追取り下げ
バイニマラマ首相、ロシアを公式訪問
◆ツバル
台湾に大使館開設
野党補欠選挙実施へ圧力強化
補欠選挙実施遅れは事務手続き遅れによるもの-首相反論-
補欠選挙実施命令
テレビ放映中止の危機
ベニス・ビエンナーレでツバルの存在感発揮
UN small arms treatyを批准
補欠選挙ついに実施
◆サモア
低開発国ステータスからの卒業、延長要請の考えなし
中国企業によるカジノ設置の提案書が提出されない状態が続く
サモア・エアー社、体重に応じた航空運賃を導入
サモア政府、首都アピアを活気のある観光都市に構想
サモア政府、太平洋諸国のEUとの経済連携協定交渉の白紙撤回案を支持
アメリカンサモア
アメリカンサモアの乳児の23%が肥満との報告
300万ドル規模の緊急事態準備基金を設置へ
◆トケラウ
トロアが世界海洋委員会の理事に
国連環境対策資金へのアクセスを検討
◆トンガ
ニュージーランドの航空会社が撤退 以降国内線はトンガ独自の会社が運行開始
太陽光・風力発電
虚偽の犯罪歴証明書作成
海外移住と母国送金
エネルギー政策に各国が関心
医療と教育分野に豪の財政援助
輸入燃料の高騰により電気料金が値上げ
皇太子に第一子男児誕生
牧師8名が献金不正使用
◆クック諸島
大陸棚拡大を国連に申請
深海底鉱物資源、1億7,000万米ドル相当?
太陽光発電プロジェクトがまもなく始動
◆ニウエ
キウイバンクのニウエ支店が開設
女子児童が感電死
◆ウォリス&フツナ
仏国民議会補選、独立派候補が当選
◆仏領ポリネシア
総選挙の実施
フロスが大統領に復帰
国連総会、非自治地域リスト追加を承認
◆イースター島
ラパヌイ首長、チリからの分離を希望?
◆ピトケアン
風力発電プロジェクトが頓挫
◆キリバス
青年海外協力隊員を各所に配置
TSKL公社3G導入
津波被害回避
豪州政府支援拡大へ-カー外相表明-
数島の完全護岸化とかさ上げ
上陸用舟艇4月にベシオ港入港
KGV/EBS校寄宿舎整備に台湾政府支援へ
TVキリバス営業中止
大学授業料貸付開始へ
与党安定過半数
女性省開設のための憲法改正
同性愛カップルが増加
内閣官房長官にテーア・シーラ
初代台湾大使にテーコア・イエターケ
3名が海で遭難も1名が犠牲に
◆ナウル
ワトソン海運と運航協定
国会紛糾、解散して新大統領が誕生
バロン・ワンガ氏大統領に選出
難民審査希望者の訴え退けられる
SPREP生物多様性の調査実施
◆グアム
オバマ大統領、グアムの軍事施設予算として7億6,800万ドルを提案
在沖縄海兵隊のグアム移転は2020年に完了予定
グアム・ナショナルガードがアフガニスタンへ派遣
小野寺防衛相、グアムの米軍基地を視察
北朝鮮の弾道ミサイルに対する迎撃ミサイルの配備
軍事演習がもたらす経済効果
3月の来島者数が過去最高
日本人が犠牲になった無差別殺傷事件
◆北マリアナ諸島
2011財政年度における累積赤字は3億6940万ドル
北朝鮮の脅威に対して予防措置を講じる
◆パラオ
レメンゲサウ大統領、商業漁業の全面禁止法案を提出
米国平和部隊が活動終了の見込
デュゴン保護法が成立
観光庁が新たに設置される方針
観光産業に依存するパラオ経済
パラオ海域の不発弾処理に日本チームが従事
◆ミクロネシア連邦
政府はヤップ州の判断を支持(中国の投資計画)
太平洋初の移民資料センターを開設
◆マーシャル諸島
電力公社、太陽光発電の活用を強化へ
コプラの生産が急回復
北部諸島で干ばつが長期化し、政府も災害事態を宣言